家を手放す#06 音が気になる

子供が家のなかをパタパタ走る、可愛いけれども、階下のご家族には気になってしまうそうなんです。

格安中古マンション購入

二人目の子供がお腹にいる間に賃貸アパートから中古分譲マンションへ住み替えることができました。横浜市内・横須賀線沿線の駅から徒歩10分、坂の上にあるマンション、3LDK1480万円、築後25年以上。決して新しくないのですが、私たちの通勤や子供の保育園のことを考えると、一戸建てよりも鍵一つでセキュリティーも安心なオートロックのマンション以外は考えていませんでした。ローン審査は意外と簡単に通りました。主人の勤め先が大手自動車メーカーだったからかな?夫婦ともまだ25歳になっていなくてもローンを組む事ができて、賃貸アパートよりも安心できる生活をつかむ事ができました。

なぜ、若いのに早く家を購入したか、というと、田舎(秋田県)の親が『賃貸アパートなんかに住まないでさっさと自分の城を構えろ』と結婚当初から言われていたのでその気になってコツコツ貯金をしていたからかも知れません(笑)


初めてのご近所付き合い

このマンションは新築当初から住んでいる人が多くいます。私たちの部屋の上も下もそういう方々、60代以上のおじいちゃん、おばあちゃんです。なかなか会いませんが、会えば笑顔で子供を可愛がってくれました。

以前の住まいは2DK4世帯のアパートが2軒並んでいて、みんな子供がいないか、子供が小さい20〜30代が多く、仕事をしている人が多いので、会えば挨拶程度、立ち話などしたことがありませんでした。しかし、こちらでは会えば挨拶、立ち話、と長々と時間がかかり、ちょっと面倒臭さを感じていましたが、後から入居したので近隣に合わせることを心がけていました。引っ越した当初は近隣の病院情報やゴミの出し方、街のお祭りやイベントなど色々と教えてていただき助かりました。が、だんだんお土産やおかずを頂くようになったりして、年齢差があったせいか、だんだんお話に合わせるのが辛くて、会いそうな時間帯を避けて行動してしまう自分に後ろめたさを感じていました。友人から言わせると、「そんなのよくあることだから気にしなければいい」と言われていました。



マンションのほうが楽だと思っていた

お隣りは小学生お二人のファミリーです。時々お会いするのですが、とても面倒見のいい兄妹です。時にケンカをして声や足音が大きいこともありますが、そんなことはよくあること。我が家も息子がだんだんうるさくなってきているので近隣に迷惑をかけていないか、心配していました。アパート時代にはあまり気に留めていなかったのは、周辺が静かだったからかもしれません。

階下の60歳代ファミリーにはどうやら同居している私たち夫婦と同世代のお子さんが家にいることが多いらしく、子供だけでなく私たちの生活音についても指摘がありました。よくニュースやSNSで耳にする事であっても、まさか我が家に直接言われると思っていませんでした。あまり大きな音を出したつもりは無かったのですが、だんだん指摘がエスカレートしてきて、家にいることが嫌になってきてしまいました。主人と防音性の高い床を貼ろうか、、、と考えたりして。

アパートよりもマンションのほうが寒くなくて、セキュリティーも安心できて、共有部分はいつもキレイで、といいことが多いと思っていたのに、近隣住人によってこんなにも気持ちが変わるのかと思うとアパートに戻ってもいいかな、と考えるようになりました。


家が売れたら、次は一戸建てかマンションでも1階がいい。

主人に「アパートに戻りたくなっちゃったー」と泣きながら話したら、理解してくれました。主人も階下の家族が嫌だったようです。今度は古くてもいいから子供が多い環境で一戸建てに住みたい、と話しています。一戸建てを探し始めただけで、なんとなく気持ちが落ち着いてきました。マンションも捨てがたいです。やはり防犯カメラや鍵ひとつでセキュリティー面が安心できるから。将来的には子供を留守番させる事もあるだろうし・・・。今の現状から逃げたい、とばかりで次の住まいに描いている夢といえば、買える事ができる家ならなんでもいいです。中古一戸建てでも、中古マンションなら1階限定で。そして住環境重視です。

格安で購入したこの中古マンション、いま、リノベーションが流行っているそうですから・・・赤字が出ない程度に売却できるといいのですが・・・

(横浜市保土ヶ谷区・女性)


DATA

物件住所   横浜市保土ヶ谷区

販売価格   1300万円

構造     鉄筋鉄骨造 8階建て5階部分

築年月    1978年3月


<私的つぶやき>

マンションのほか、アパートや一戸建てでもそれぞれのメリットやデメリットがあります。

それらについては別の機会に少しずつ別ページで紹介します。そして今回の手放したい理由ではよくある(マンション騒音事件)ですね。階下の人たちが、実は動物好きだったり、毎日出かけるような事が多ければ、そんなに神経質にならなくても良かったではないでしょうか?

いずれにせよ、<家が売れたら>という条件でお住まいをお探しとのことですので、探す前に売る努力をされるのも良いですね。取引する不動産業者の販売方法をよく確認するとよいでしょう。今、駅に近くて手頃な価格であれば、需要があります。

次の住まいでは奥様がご納得できる環境をあらかじめ確認しておくといいでしょう。


不動産じかん

家が欲しくなったとき、家を手放すことになったとき、不動産に関わる様々なお役立ちコンテンツを自身の経験からご紹介するお役立ちコンテンツ集です。